fc2ブログ

プロフィール

hairsalon GENUINE

Author:hairsalon GENUINE
2010年9月20日にオープンしました。
白と青を基調とし、海の家をイメージした店内でお寛ぎください♪
男性の方も大歓迎です!
最寄駅→浅草線・東日本橋&新宿線・馬喰横山&日比谷線・小伝馬町
http://genuine-hairsalon.com

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2012/01/23

帰省(チビ編)

本日2度目の更新ジェニュインの井野口です。

帰省して1日目(12/31)の夕飯は兄貴作の牡蠣鍋でした
2010鍋

食後はチビとのふれあいタイム
2010実家
ドーナツ屋さんごっこを何度繰り返したことか・・・。
カワイイから許すけど

こちらは兄一家がとても大切にしている「ワンピースコーナー」
2012姫桜
写真が大好きで撮って撮ってとわって入りこむ
3歳末っ子のミオ
かなりのおてんばさん、将来が楽しみ

2010やま
真ん中の1年生のヤマト
お姉ちゃんと妹に挟まれ少し弱いけど、とても優しい男です
アンジュ(抱っしている犬)が大好きで、
「サンタさんにアンジュが欲しい」って言えば良かったと・・・。
なんてカワイイの

子供はもともと大好きだけど、
姪と甥は特別だな

早く一緒に飲みたいよ~

いつもたくさんの笑顔をありがとう



スポンサーサイト



2012/01/23

帰省(ヘアカット&ネイル)

みなさんこんにちは、ジェニュインの井野口です。

今日は月曜日、お休みですが朝からお天気が悪くて残念です

さて、やっとまとまった時間ができたのでお正月の様子をアップします


ますは、帰省してすぐに地元のお友達のサロンにてカットをしてもらいました

ご夫婦でヘアサロンとネイルサロンを仲良くやっております

同級生のマユはネイリストさん
残念ながら私は施術してもらえないので義姉のジェルをお願いしました

2012ネイル
どうですか?
カワイイ系が苦手な彼女のネイルはかなり凝ったデザインにしてもらいました
早くて丁寧で上手いと大満足でした


2012マユ
こちらがネイルスペース

2012マユ
こちらは施術中

2012タケシ
私のカット中
「オレのイチバン嫌いなものは写真」と言われ、
取材拒否のためこのショット
タケシは高校生の時の悪友のひとりです

2010サロン
HPなし、ブログなしとのことなのでカットクロスでご紹介
それでもとても人気のサロンです

久々の再会で思い出話に花が咲き、私のテンション上がってしまい、
姉にうるさいと言われました

でも、ふたりが仲良く好きな仕事してるって、
本当に嬉しいし、応援したいです

タケシ&マユ、年末の大忙しの中、温かく迎えてくれてありがとう
髪の毛も気持ちも大満足でした

2012/01/04

明けまして☆

みなさん、明けましておめでとうございます

長いお休みをいただき、ゆっくりと帰省することができました
帰省中の様子はまた改めて・・・。

みなさんとたくさん笑える年になるよう、
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

2011/12/31

ありがとうございました☆

みなさんこんばんは、ジェニュインの井野口です。

本日、今年最後の営業を無事に終えました

お休みに入られている方、お仕事中の方、みなさんお疲れ様です

毎年感じることですが、月日の流れがはや~い
今年もあっとゆ~間でした

ご縁があって新しく出会えたお客様、長いお付き合いのお客様、
ジェニュインにご来店してくださってありがとうございましたm(__)m

そして、みなさんとたくさん笑えたこと、スゴク幸せです

また来年もたくさん笑いたいです

ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますが、
お客様の優しいお言葉に何度も助けられました。
感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございましたm(__)m

引き続きアシスタントの西山さんとのふたり営業ですが、
元気に頑張りますので宜しくお願い致します。

おまけ来年の抱負

井野口→・早寝早起き、ランニング

西山→ ・スタイリストデビュー(カットモデルさん募集中w)

お知らせ
新年は1/5(木)より通常営業となります。

では、良いお年を~




2011/12/06

定休日変更のお知らせ

こんにちは、ジェニュインの井野口です。

12月になり、寒くなりましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月より定休日が変更になりますのでお知らせいたします

毎週月曜、第一火曜、第三日曜
とさせていただきます。

また、今月の定休日は
5(月)、6(火)、12(月)、19(月)、31(土)
とさせていただきます。

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m